福井大学医学部

地域プライマリケア講座

スタッフ紹介

教員

井階 友貴 教授

紹介
平成17年滋賀医科大学医学部卒、済生会滋賀県病院臨床研修医。
平成19年、「県立柏原病院の小児科を守る会」の活動で有名な兵庫県立柏原病院に勤務、地域医療崩壊の現状を知る。
平成20年より高浜町和田診療所医師、平成21年より福井大学医学部地域プライマリケア講座助教、平成24年より同講師、平成30年より現職。平成26年ハーバード公衆衛生大学院社会行動科学学部客員研究員、平成27年より高浜町健康のまちづくりプロデューサーを兼務。
住民、行政、医療者が三位一体となった理想の地域医療を追求し、医学教育、住民啓発に奮闘し、研修生や住民の地域医療に対する意識の変化を促している。「たかはま地域医療サポーターの会」の立ち上げにかかわり、地域の絆と健康を醸成する活動を研究、高浜の健康やまちづくりを考えるあらゆる立場の者が集まって議論し、実行実現する会合「けっこう健康!高浜☆わいわいカフェ」を主宰する。健康のまちづくりに取り組む全国の市区町村の無条件・無負担のつながり「健康のまちづくり友好都市連盟」事務局を務める。
日本内科学会認定医、日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医・指導医、日本在宅医療連合学会認定在宅医療専門医・指導医。兵庫県丹波篠山市出身。
専門
地域医療,家庭医療,総合診療,社会医学
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会,日本在宅医療連合学会,日本医学教育学会,日本内科学会
担当科目
地域医療学

武藤 理 助教

紹介
平成19年金沢医科大学医学部卒、金沢医科大学病院臨床研修医。 老年医学科・救急科にて人を総合的に診ることの必要性を強く痛感し、平成21年より福井大学医学部付属病院総合診療部の門を叩き、「救急に強い家庭医師養成コース」に入りました。福井大学医学部付属病院、高浜町国民健康保険和田診療所、公立丹南病院で研修させていただき、平成24年より高浜町国民健康保険和田診療所に所属、平成28年より福井大学医学部地域プライマリケア講座助教、現在に至ります。総合的な診療の必要性を再確認するとともに、疾病予防・患者さんへの啓発などの重要性も感じ、また、患者さんが本当に望んでいる治療を行うことができるよう日々研鑽しています。
日本内科学会認定総合内科専門医、日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医・指導医、日本医師会認定産業医。
専門
総合診療,家庭医療
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会,日本内科学会
担当科目
総合診療,地域医療

 

安原 大生 助教

紹介
埼玉県北葛飾郡鷲宮町(現久喜市)出身。
平成 27年 鳥取大学医学部医学科卒業。徳洲会湘南鎌倉総合病院にて初期研修修了。
医学生の頃より地域医療に関心があり大学3年生時に福井県高浜町の「夏だ!海と地域医療体験ツアー」に参加し高浜町の実践する地域医療、家庭医学と出会う。
初期研修修了後、平成29年より総合診療/家庭医学の研鑽のため高浜町和田診療所、JCHO若狭高浜病院、杉田玄白記念公立小浜病院(救急総合診療科/小児科/内科)、市立福知山市民病院総合内科での研修を行い令和3年に家庭医専門医を取得。
令和3年より主にJCHO若狭高浜病院および和田診療所での勤務を行っている。主たる活動として後期研修医/初期研修医/医学生の地域における医学教育を行っており、地域から発信する医学教育に邁進している。
専門
総合診療,家庭医療
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会,日本内科学会
担当科目
総合診療,医学教育

奥津 理彦 助教

三浦 正博 客員教授

紹介
昭和43年より外科医として鹿児島県の診療・研究に従事。昭和58年社会保険高浜病院外科部長、平成4年同副院長、平成6年同院長。平成21年より現職。
外来・訪問・入院診療、手術、健診など、求められればなんでも提供するスーパー総合医。
専門
一般外科,地域医療

 

秋野 裕信 客員教授

地域プライマリケア講座研究室

TEL
0776-61-3111
メール
ikai@u-fukui.ac.jp