福井大学医学部

地域プライマリケア講座

学会・プロジェクト

夏だ!海と地域医療体験ツアーin高浜

アジアで初めてビーチの国際認証「ブルーフラッグ」を取得した若狭和田ビーチでの救護ボランティア体験と、町内医療介護施設での地域医療実習を組み合わせた、高浜らしさ爆発・大人気の地域医療体験ツアー。
URL: https://www.facebook.com/natsuda.takahama/

たかはま地域医療サポーターの会

福井県高浜町で起こった、地域医療の主役である住民が自らの手で地域を守り・育てる活動です。2009年9月9日に立ち上がった本会の活動を、当講座は応援しています。
URL: https://www.facebook.com/acahun/

たかはま海の親プロジェクト

せっかく高浜町で実習するなら、官舎ではなく、地元住民宅に泊まって、地域をより深く感じてみませんか?研修目的であればどなたでも申請可能です☆
URL: https://www.facebook.com/uminooya/

けっこう健康!高浜☆わいわいカフェ(健高カフェ)

あらゆる分野(ヘルスケアだけでなく、まちづくり、教育、商工観光等なんでも)のあらゆる立場の者(住民、行政、専門職)が、月1回まちなかのコミュニティスペースに自由に集まり、参加者提案のテーマについて、誰にどんなことができそうかをざっくばらんに喋り、出た意見を各自が持ち帰って無理なく実現可能な範囲で実行する取り組み。今までに30近くの取り組みが実現したり、協議に入ったりしています。健高カフェの場で、人と人、団体と団体が出会い、交わり、絆を深めているだけでなく、健高カフェ発案で実現するさまざまな取り組みにより、地域において社会参加や交流の機会が増加しており、地域のソーシャル・キャピタル が醸成されています。また、話の題材とするテーマは地域の参加者由来であり、それを皆で議論し、皆で実行し、評価までを行っており、まさに地域社会参加型研究 のニュアンスを取り入れたものとなっています。
URL: https://www.facebook.com/kenkocafe.takahama/

コミュニティケアセンター/たかはまコミュニティケアコンソーシアム

近年、医療や介護、行政の現場だけでなく、地域社会活動に関心を寄せるヘルスケア専門職や役所役場職員が徐々に目立ってきていますが、現実的には、地域社会活動で生計を成り立たせることは至難の業です。コミュニティヘルスケアネットの働きかけで、高浜町内の全医療・介護系施設+役場内にコミュニティケアセンターを設置し、週4日の通常施設内業務と週1日の地域社会活動業務を組み合わせた勤務形態を保障しています。また、各施設のコミュニティケアセンター所属メンバーで、たかはまコミュニティケアコンソーシアムを形成して、一緒に地域社会活動を検討実施しています。これにより、地域社会活動に興味を持ちつつもあきらめている地域志向のヘルスケア専門職・行政職員の移住を促進し、地域社会活動を促進させています。
URL: https://www.facebook.com/takahamaccc/

健康のまちづくりアカデミー

健康のまちづくりは多くの分野が関連するものですが、系統的、実践的に学べる機会はそれほど多く提供されていません。高浜町では、福井大学の全学部(工学部、国際地域学部、教育学部、医学部)の教員と県外特別講師陣による通年制のセミナー「健康のまちづくりアカデミー」を開講しています。全学部の学部生や全分野の専門職および行政職員を対象に、“まちづくり”דきずなづくり”דひとづくり”דからだづくり”による健康のまちづくりを、“理論×実践”、“超広域多職種連携教育”による系統講義、ワークショップ、参加者が企画し実践する健康のまちづくりイベント等を通して学びます。修了生を「健康のまちづくりプロバイダー」に認定し、まちの気持ちがわかるまちの救世主として、修了後も引き続き高浜町の健康のまちづくりに関わっていただく道筋を用意しています。
URL: http://kenko-machizukuri.net/academy/

健康マイスター養成塾

医療機関にかかるまででもないが、日常の健康面の不安や困惑を生活の中で解決に導くような仕組みがまだ本邦では多くありません。高浜町では、町内の専門職に講師を依頼し、認知症、季節の病気、生活習慣病、こころの病気など、多岐にわたる町民対象の健康の連続講座を企画、運営しています。修了生を「健康マイスター」に認定し、生活と医療・介護を結び付ける自主的な活動を促進させています。
URL: https://www.facebook.com/kenkomeister/

健康のまちづくり友好都市連盟

健康のまちづくりに関する自治体同士のつながりはいくつか規格がありますが、いずれも条件や予算負担のあるものです。高浜町/福井大学では、全国の自治体に呼び掛け、一切の条件や負担(予算)を排除した、互いに情報交換や交流、相談ができる自治体同士のつながり「健康のまちづくり友好都市連盟」を提案し、事務局を担当しています。年1回の簡易活動報告の共有、SNSでの随時の情報発信と意見交換、年1回の健康のまちづくりサミット、の3つのシンプルな活動から、健康のまちづくりを楽しく効率よく取り組める仕組みを提供しています。
URL: http://kenko-machizukuri.net/friendship/

市民―行政―医療―介護 協働創出ワークショップ「コラボ☆ラボ」

高浜町では幸い、住民、行政、専門職(医療、介護)が協働して地域の健康課題に取り組めていますが、全国的にはまだまだ協働が十分でない地域も多いです。市民―行政―医療―介護の4者が協働するきっかけづくりとして最適なワークショップを、ワールドカフェ×ロジカルシンキングによる新しいワークショップの手法「コラボ☆ラボ」として開発し、開催希望のあった自治体に出向いて開催しています。さらに、参加者からファシリテータのボランティアを募集しており、「コラボ☆ラボ☆ボランタリー」を結成、「コラボ☆ラボ」開催希望地域があれば、ボランティアで全国各地からファシリテータが集結し、発展的な地域交流と地域協働を展開しています。
URL: https://www.facebook.com/collabolabo2014/

地域プライマリケア講座研究室

TEL
0776-61-3111
メール
ikai@u-fukui.ac.jp