福井大学医学部

産科婦人科学

診療内容紹介

1)周産期医療部門

  1. 日本周産期・新生児医学会が認定する、「周産期母体・胎児専門医の基幹研修施設」です。
  2. 上述の医療ネットワークの責任施設として、各医療施設からの紹介を受け、高度管理を必要とするハイリスク妊娠の診療を担当しています。
  3. 妊婦死亡の大きな原因である、前置・癒着胎盤に対する安全な手術法を開発しました。現在、この手術法を全国への普及指導に務めています。また、癒着をおこさないために腹膜を切開しない帝王切開術を行っています。
  4. 奥越地域については、福井社会保険病院との連携で、正常妊娠分娩も行っています。住民の皆様に、「利便性」と「高度医療」を同時に提供するユニークな医療連携で、全国から注目されています。

2)悪性腫瘍部門

  1. 福井県で唯一の、日本産婦人科学会から「婦人科腫瘍専門医修練施設」に認定された医療施設です。2名の婦人科腫瘍専門医と3名のがん治療認定医が、チームを構成しています。
  2. 高度の骨盤外科手技(後述の高度医療を参照)と、化学療法・放射線療法、病理診断に精通するスタッフが、病理専門医、画像診断専門医と、緊密な連携をとりながら診療を行っています。また、腫瘍専門医の育成にあたっています。

3)婦人科診療部門

  1. 良性疾患については、高い技術・手技を駆使し、患者さんに負担の少ない手術を提供しています。具体的には、膣からの手術、腹腔鏡による手術を行いますが、特に、子宮鏡による子宮筋腫手術は、当診療科の大きな特徴です(高度医療を参照)。
  2. 子宮脱の整復術については、“患者さん自身の組織を用いる術式”で、全国屈指の診療成績をあげています。また、当院泌尿器科との連携により、性器脱&排尿障害に対しても、優れた治療成績をあげています。

4)不妊・不育医療部門

  1. 不妊症の患者さんには、自然に近い形での妊娠を目指しています。同時に、必要な場合には、体外受精や顕微授精、凍結・融解胚移植などの高度生殖医療も積極的に行っています(最近の採卵当たりの妊娠率は約20%です)。
  2. 流産を繰り返す不育症の患者さんに対して、妊娠初期の子宮血流を良くする抗凝固療法を応用することにより、約85%の患者さんが妊娠継続・出産に成功しています。

5)中高年女性ヘルスケア部門

  1. 総合診療部と共同で、更年期障害を中心とする中高年女性のヘルスケア全般の外来診療を行っています。

産科婦人科学研究室

TEL
0776-61-3111
Webサイト
http://sankafujinka.com/