福井大学医学部

分子生体情報学(生化学2)

研究内容紹介

細胞内ロジスティクスを指標とした神経細胞移動障害症の発症メカニズムの解明

近年、統合失調症、自閉症スペクトラム障害(ASD)、うつ病、注意欠如・多動性障害(ADHD)、失読症などの発達障害や精神・神経疾患に於いて、神経細胞移動や軸索伸長の異常との関連が指摘されている。神経細胞移動障害症の原因は、遺伝性、非遺伝性を問わず様々な要因を挙げることができるが、疾患発症のキーとなる神経細胞内での共通の分子制御メカニズムが示唆される。当研究室では、これらの精神・神経疾患に対して、細胞内ロジスティクスあるいは細胞内マシナリーの観点から創薬ターゲットを同定し、より汎用性の高い治療薬あるいは診断薬の開発を目指したい。また、当研究室では、神経細胞移動や細胞内物質輸送などを可視化して評価する為、超解像蛍光顕微鏡システムによる高度な蛍光分子イメージング技術を立ち上げており、今後さらなる先端技術の開発・導入にもチャレンジしたい。

Using intracellular logistics to clarify pathogenic mechanisms of neuronal migration disorder.

In recent years, the defects in axonal elongation and neural migration are pointed out in developmental disorders and neuropsychiatric disorders such as schizophrenia, autistic spectrum disorder (ASD), depression, attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) and alexia. Various genetic and/or environmental factors are suggested as a key to onset and the common molecules control mechanism in the nerve cells that. We would like to identify an innovative drug development target from the viewpoint of machinery in the logistics in the cell or the cell for these mind, nerve diseases and want to aim at the development of a high therapeutic drug of the versatility or the diagnostic agent more. In addition, I stand and give a high fluorescence molecules imaging technology with the super-resolution fluorescent microscope system to visualize nerve cells movement or the material transportation in the cell in our laboratory, and to evaluate it and want to challenge development, introduction of the further advanced technology in future.

主要研究テーマ

核移行因子の機能不全による精神・神経疾患発症メカニズムの解明

発達障害および精神・神経障害の疾患発症に至る共通基盤を創薬標的とした新規治療戦略

分子生体情報学(生化学2)研究室

TEL
0776-61-8315
FAX
0776-61-8102
メール
yamadama@u-fukui.ac.jp